第3期地域交流・文化部会の審議状況
- 公開日:
- 更新日:
会議 | 日時 | 会場 | 内容 |
---|---|---|---|
第14回 | 平成24年 3月1日(木) | 区役所 第4会議室 | ・調査審議課題について (1)「高齢者・障がい者などが暮らしやすい環境づくり」について (2)「区民が主体となって進める芸術・文化のまちづくり」について (3)「第2回区民会議フォーラム」について |
第13回 | 平成24年 1月13日(金) | 区役所 第3会議室 | ・調査審議課題について (1)「高齢者・障がい者などが暮らしやすい環境づくり」について (2)「区民が主体となって進める芸術・文化のまちづくり」について (3)「第2回区民会議フォーラム(案)」について |
第12回 | 平成23年 11月30日(水) | 区役所 第4会議室 | ・調査審議課題について (1)「区民が主体となって進める芸術・文化のまちづくり」について (2)「第2回区民会議フォーラム(案)」について (3)「高齢者・障がい者などが暮らしやすい環境づくり」について |
第11回 | 平成23年 11月7日(月) | 区役所 第3会議室 | ・調査審議課題について (1)「区民が主体となって進める芸術・文化のまちづくり」について (2)「高齢者・障がい者などが暮らしやすい環境づくり」について (3)「第2回区民会議フォーラム」について |
第10回 | 平成23年 10月12日(水) | 区役所 第2会議室 | ・調査審議課題について (1)「区民が主体となって進める芸術・文化のまちづくり」について (2)「高齢者・障がい者などが暮らしやすい環境づくり」について (3)「第2回区民会議フォーラム」について |
第9回 | 平成23年 9月12日(月) | 区役所 第5会議室 | ・調査審議課題について (1)「区民が主体となって進める芸術・文化のまちづくり」について (2)「高齢者・障がい者などが暮らしやすい環境づくり」について (3)「第2回区民会議フォーラム」について |
第8回 | 平成23年 8月11日(木) | 区役所 第4会議室 | ・調査審議課題について (1)「高齢者・障がい者などが暮らしやすい環境づくり」について (2)「区民が主体となって進める芸術・文化のまちづくり」について ・区民会議フォーラムについて |
第7回 | 平成23年 7月12日(火) | 区役所 第4会議室 | ・調査審議課題について (1)「高齢者・障がい者などが暮らしやすい環境づくり」について (2)「区民が主体となって進める芸術・文化のまちづくり」について ・区民会議フォーラムについて |
第6回 | 平成23年 5月17日(火) | 区役所 第5会議室 | ・調査審議課題について (1)「高齢者・障がい者などが暮らしやすい環境づくり」について (2)「区民が主体となって進める芸術・文化のまちづくり」について |
第5回 | 平成23年 4月28日(木) | 区役所 第5会議室 | ・調査審議課題について (1)「高齢者・障がい者などが暮らしやすい環境づくり」について (2)「区民が主体となって進める芸術・文化のまちづくり」について (3)区民会議フォーラムについて |
第4回 | 平成23年 3月8日(火) | 区役所 第7会議室 | ・調査審議課題について ア 「高齢者・障がい者などが暮らしやすい環境づくり」について イ 「区民が主体となって進める芸術・文化のまちづくり」について |
第3回 | 平成23年 1月18日(火) | 区役所 第4会議室 | ・調査審議課題について ア 勉強会での検討内容並びに審議事項にいて イ テーマ「区民が主体となって進める芸術・文化のまちづくり」について |
第2回 | 平成22年 11月30日(火) | 区役所 第4会議室 | ・調査審議課題の選定等について |
第1回 | 平成22年 11月5日(金) | 区役所 第5会議室 | ・正副部会長の選出について ・調査審議課題の選定等について |
地域交流・文化部会 議事要旨
- 第14回 要旨(PDF形式, 133.31KB)別ウィンドウで開く
- 第13回 要旨(PDF形式, 135.57KB)別ウィンドウで開く
- 第12回 要旨(PDF形式, 154.07KB)別ウィンドウで開く
- 第11回 要旨(PDF形式, 151.28KB)別ウィンドウで開く
- 第10回 要旨(PDF形式, 165.99KB)別ウィンドウで開く
- 第9回 要旨(PDF形式, 139.59KB)別ウィンドウで開く
- 第8回 要旨(PDF形式, 123.34KB)別ウィンドウで開く
- 第7回 要旨(PDF形式, 142.49KB)別ウィンドウで開く
- 第6回 要旨(PDF形式, 129.51KB)別ウィンドウで開く
- 第5回 要旨(PDF形式, 113.38KB)別ウィンドウで開く
- 第4回 要旨(PDF形式, 132.63KB)別ウィンドウで開く
- 第3回 要旨(PDF形式, 117.74KB)別ウィンドウで開く
- 第2回 要旨(PDF形式, 100.62KB)別ウィンドウで開く
- 第1回 要旨(PDF形式, 93.53KB)別ウィンドウで開く
お問い合わせ先
川崎市麻生区役所まちづくり推進部企画課
住所: 〒215-8570 川崎市麻生区万福寺1丁目5番1号
電話: 044-965-5112
ファクス: 044-965-5200
メールアドレス: 73kikaku@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号30658