夏休みの自由研究「恩廻公園調節池」見学会の参加者を募集します<終了しました>
- 公開日:
- 更新日:
夏休みの自由研究「恩廻公園調節池」見学会の参加者を募集します
CCあさおでは、川崎市内を中心に地球温暖化防止を推進するため、麻生区の環境を守り自然と調和した活動を展開しています。
今年度は、「恩廻公園調節池」見学会及び「地球温暖化を考える」講義を開催しますので、参加者を募集します。
日時
2024年7月30日火曜日 午前10時~12時
内容
(1)「調節池の見学及び説明」講師/川崎治水センター
(2)「地球温暖化を考える」講師/省エネグループ
募集定員
30人(小学4年生以上、保護者同伴可)
参加費
1人100円(保険等)
注意事項
地下トンネル内は気温12℃、また200段の階段を移動するため、活動しやすい服装・履物をお勧めします。
募集方法
参加申し込みは、2024年7月19日(金)までにチラシ記載の主催団体メールあてに申し込み
申込先などの詳細は下記のチラシをご覧ください
お問い合わせ先
川崎市麻生区役所まちづくり推進部企画課
住所: 〒215-8570 川崎市麻生区万福寺1丁目5番1号
電話: 044-965-5112
ファクス: 044-965-5200
メールアドレス: 73kikaku@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号165616