ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

第11回 麻生区観光写真コンクール作品募集~川崎市市制100周年記念事業~

  • 公開日:
  • 更新日:

麻生区観光写真コンクール作品募集!

第11回麻生区観光写真コンクールチラシ

   第11回麻生区観光写真コンクール

令和6年度・第11回麻生区観光写真コンクールの作品を募集しております。

「魅力いっぱい 麻生のまち」をテーマに、麻生区の魅力を紹介した写真を大募集します。

第11回目を迎えます当コンクールは、従来の賞に加え『市制100周年記念賞』『川崎フロンターレ賞』『しんゆり・芸術のまちづくり賞』等を増設し、グレードアップした内容となっております。

市制100周年記念として魅力ある麻生区の姿を写した写真を奮ってご応募ください。


募集期間:令和6年9月2日(月)~令和7年1月31日(金)

■応募方法

(1)Eメールまたは(2)郵送・窓口へ持参

■応募先

(1)Eメール:asaokanko@k-press.net

(2)窓口・郵送先:〒215-8570 川崎市麻生区万福寺1-5-1 麻生区役所 3階 地域振興課 (麻生観光協会 事務所)

■応募条件

詳細につきましては、麻生区観光写真コンクール『公式ホームページ』か『写真コンクールチラシ』をご覧ください。

  • 麻生区観光写真コンクール公式ホームページ

■部門

(1)一般の部

(2)児童・生徒の部(中学生以下)

■表彰

(1)一般の部:最優秀賞 1点 賞状楯・賞状・副賞(商品券1万円相当+シグマ社製交換レンズ)

         優秀賞  数点 賞状楯・賞状・副賞(商品券5千円相当)

          入 賞  数点 賞状楯・副賞(商品券3千円相当)

(2)児童・生徒の部:優秀賞 数点 賞状楯・賞状・副賞(商品券5千円相応)

           入 賞   数点 賞状楯・副賞(商品券2千円相当)

■主催

川崎市麻生区役所・麻生観光協会

お問い合わせ先

川崎市麻生区役所まちづくり推進部地域振興課

住所: 〒215-8570 川崎市麻生区万福寺1丁目5番1号

電話: 044-965-5113

ファクス: 044-965-5201

メールアドレス: 73tisin@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号170006