首都圏テクノナレッジフリーウェイ(TKF)のご案内
概要
首都圏の中小企業が求める技術支援ニーズに柔軟かつ迅速に対応するための仕組みです。
インターネットを活用して、1都3県1市(※1)の公設試験研究機関(※2)の情報へのアクセスにより、横断的かつシームレスなワンストップサービスを目指します。
各公設試験研究機関では技術的課題や製品開発に関する相談を無料で行っています。
また、試験、測定及び分析なども民間各種機関と比べて低料金での提供を目指しています。
各機関それぞれ特色がありますが、主に機械、金属、化学、電気、電子等の分野において研究開発、技術相談、依頼試験を行っております。
詳しくはお近くの公設試にお問い合わせください。
※1 1都3県1市とは
東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、横浜市
※2 公設試験研究機関(公設試)とは
中小企業の皆様の技術や製品開発など、事業展開に資することを目的とし、各地方自治体に工業技術センター、工業技術試験場等の名称で設置されております。
備考
お問い合わせ先
川崎市 経済労働局イノベーション推進部
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 フロンティアビル10階
電話:044-200-2332
ファクス:044-200-3920
メールアドレス:28innova@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

