かわさきし子育てガイドブック
制度概要
川崎市では、毎年、これから出産をする方や川崎市で子育てをする方が、安心して子どもを生み育てることができるように、本市の子どもや子育てに関わる制度や事業、施設などについての情報を取りまとめ、分かりやすく紹介したガイドブックを発行しています。
配付は、各区役所地域みまもり支援センターの窓口等で行っていますので、是非、子育てにお役立てください。
令和4年度かわさきし子育てガイドブック
01 表紙(PDF形式, 2.04MB)
02 目次(PDF形式, 386.94KB)
03 年齢別 主な制度インデックス(PDF形式, 262.65KB)
04 1章 赤ちゃんが生まれるまで(妊娠・出産)(PDF形式, 1.35MB)
05 2章 赤ちゃんが生まれてから(健診・育児のサポート)(PDF形式, 2.70MB)
06 3章 子どもの手当と医療(PDF形式, 1.58MB)
07 4章 保育園・幼稚園をさがす(PDF形式, 6.33MB)
08 5章 小・中学生になったら(PDF形式, 1.31MB)
09 6章 手助けが必要なとき(児童相談・社会的養護)(PDF形式, 1.08MB)
10 7章 ひとり親家庭のために(PDF形式, 732.93KB)
11 8章 障害のある子どものために(PDF形式, 4.15MB)
12 9章 各種相談窓口の紹介(PDF形式, 1.32MB)
13 10章 子どもの施設一覧(PDF形式, 9.84MB)
14 11章 区役所・支所問合せ先一覧(PDF形式, 913.95KB)
15 12章 川崎市こどもの権利に関する条約ーコラム(PDF形式, 841.10KB)
お問い合わせ先
川崎市 こども未来局総務部企画課
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2848
ファクス:044-200-3190
メールアドレス:45kikaku@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

