川崎市自転車利用基本方針の策定について
- 公開日:
- 更新日:

川崎市自転車利用基本方針
自転車は便利で身近な乗り物として、日常生活から余暇活動までさまざまな場面で利用されております。これまで、自転車関連課題に対して取組を行い、一定の成果を上げてきましたが、課題も残されていることから、さらなる取組の充実が求められております。
一方で、平成29年5月に「自転車活用推進法」が施行され、自転車の活用も期待されるなど、自転車を取り巻く環境に大きな変化が生じています。このことから、「通行環境整備」、「駐輪対策」、「ルール・マナー啓発」のさらなる取組の充実を図るとともに、「自転車の活用」という視点での新たな取組の実施に向けて、自転車利用に関する基本的な方向性を示した「川崎市自転車利用基本方針」を策定しました。
お問い合わせ先
川崎市建設緑政局自転車利活用推進室
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2769
ファクス: 044-200-3979
メールアドレス: 53ziten@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号96166
