関連リンク集
- 公開日:
- 更新日:
- 専門的で分かりにくい化学物質の情報を分かりやすく整理して、専門家以外の方にも理解しやすいように簡潔にまとめてあります。
- 「GHSモデルラベル・SDS情報」から、GHS及び労働安全衛生法に基づく通知対象物質及び通知対象外物質のモデルSDS情報が検索できます。
- 「化学物質」のページに、約1,600物質の物性,毒性等に関する情報(国際化学物質安全性カード(ICSC)日本語版)を含めて、化学物質に関するさまざまな情報を掲載しています。
独立行政法人 産業技術総合研究所「研究情報公開データベース」外部リンク
- 化学物質の爆発安全情報や詳細リスク評価書等が掲載されています。
独立行政法人 製品評価技術基盤機構 化学物質管理センター外部リンク
- 「化学物質総合情報システム(CHRIP)」のページに、化学物質に関するさまざまな情報が掲載されています。また、PRTR制度の届出データに基づく排出量マップ等も掲載されています。
- 「公開データベース」に化学物質安全性(ハザード)評価シート等が掲載されています。
お問い合わせ先
川崎市環境局環境対策部地域環境共創課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2532
ファクス: 044-200-3921
メールアドレス: 30kyoso@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号13750