ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

地域交流農園の概要について

  • 公開日:
  • 更新日:

地域交流農園とは

 川崎市では、農体験の場を提供するとともに、農を中心とした地域の交流拠点として、地域交流農園を開設しています。

 地域交流農園では、区画分けされた畑を借り、野菜等を耕作することができ、なおかつ利用者同士で管理組合を組織し、自主的な管理・運営を行います。

 地域交流農園は、市民と農家の交流の場をつくり、市民の農に対する理解を深め、地域の農業を活性化することを目的としています。

 なお、地域交流農園の類似施設として、市民農園という農園もございます。

地域交流農園の特徴

(1)地域の交流拠点とするため、地域区画と一般区画があります。
(2)利用者は、全員が地域交流農園管理組合に加入し、組合長、会計等の役員を選任します。
(3)区画外の通路、農機具、農機具置場、水道等の管理は管理組合(利用者同士)で行います。                                                       (4)農園の上下水道代、農機具代、会合等の管理に係る経費は、利用者が管理組合に納める経費から管理組合が支払います。

地域交流農園の一覧

地域交流農園一覧
農園名 所在地 区画数  現在の利用期間 
菅生地域交流農園宮前区菅生2丁目12番 40R6.4.5~R8.3.8 
上作延地域交流農園高津区上作延944番5 60R.5.4.10~R7.3.7
千代ヶ丘地域交流農園 麻生区千代ヶ丘7丁目5番 127R.5.4.10~R7.3.7
上小田中地域交流農園中原区上小田中2丁目8番  101R.5.4.10~R7.3.7

※地域交流農園の利用期間は約2年間ですが、菅生地域交流農園とそれ以外の農園では、利用期間が1年ずれている(利用者の方の募集時期が異なる)ため、ご注意ください。

地域交流農園の利用者募集について

 地域交流農園は利用期間が約2年間であるため、2年に一度利用者の方の募集を行っております。

 募集を行う際は、原則ホームページや市政だより等で広報を行います。募集を行っているかどうかは、ホームページ等をご覧いただくか、お問い合わせください。

 次回の募集時期は、上小田中・上作延・千代ヶ丘地域交流農園は令和6年12月頃から、菅生地域交流農園は令和7年11月頃からを予定しております。

 また、補欠者(キャンセル待ち)がなくなった場合には、利用期間中に追加募集を行う場合がありますが、その際はホームページでご案内します(キャンセル待ちの随時の受付は行っていません)。

地域交流農園の利用資格・設備・利用期間等

利用資格

(1)川崎市内在住の方

(2)「川崎市市民農園」の利用者でないこと

(3)地域交流農園管理組合に加入すること

 なお、利用できるのは1世帯1区画までです。

利用期間

約2年間

貸付料・組合費(料金)

約6,000円(年間)の予定です。

 内訳は、貸付料(川崎市への納付)2,000円+予定組合費(管理組合への納付)4,000円となっております。

 ※組合費は、各地域交流農園で開催される管理組合総会にて、毎年決定されます。

1区画あたりの面積

約10平方メートル

農園設備

水道、トイレ※、農具舎。

農具舎内に大きめの農具(クワ、スコップ、レーキ、バケツ)。

その他小さめの農具や種・苗などは、御自身で用意していただく必要があります。

地域交流農園のうち、菅生地域交流農園には、トイレがありません。

地域交流農園における禁止行為

1. 地域交流農園に工作物を設置すること。

2. 地域交流農園を営利の目的に利用すること。

3. 地域交流農園を第三者に使用させること。

4. 地域交流農園にごみ、汚物等を捨てること。

5. 地域交流農園で飲酒、喫煙をすること。

6. 路上駐車等、近隣の迷惑となること。

7.  地域交流農園に、永年性作物(樹木)を栽培すること。

8.その他、地域交流農園の目的に反すること。

地域交流農園は、市民の皆様が「農」にふれ、「農」を実感し、「農」を理解する場として、また「農」を中心とした地域の交流拠点として設置しています。皆様に気持ち良く御利用いただけるよう、上記のような行為は、厳にお慎みください。

各地域交流農園へのアクセス

菅生地域交流農園

菅生地域交流農園の写真です。

所在地:宮前区菅生2丁目12番

 1 小田急向ヶ丘遊園駅から小田急バス(向11)あざみ野行で菅生下車 徒歩3分 

 2 東急田園都市線宮前平駅から市バス(宮05)、もしくはJR南武線武蔵溝ノ口駅南口から市バス(溝16)を利用し、聖マリアンナ医科大学行で長沢下車 徒歩5分

上作延地域交流農園

上作延地域交流農園の写真です。

所在地:高津区上作延944番5

 1 東急梶が谷駅から東急バス(向01)向ヶ丘遊園駅行でしばられ松下車 徒歩5分

千代ヶ丘地域交流農園

千代ヶ丘地域交流農園の写真です。

所在地:麻生区千代ヶ丘7丁目5番

 1 小田急線新百合ヶ丘駅から 小田急バス(新02)千代ヶ丘行で千代ヶ丘下車 徒歩1分

 2 小田急線新百合ヶ丘駅から 小田急バス(新07)よみうりランド行で千代ヶ丘下車 徒歩1分

上小田中地域交流農園

上小田中地域交流農園の写真です
所在地:中原区上小田中2丁目8番

1JR武蔵新城駅下車徒歩15分

2東急・JR溝の口駅から東急バス(溝02)小杉駅前行で西下橋下車徒歩3分

3東急・JR武蔵小杉駅から東急バス(溝02)溝の口駅行で上宮内下車徒歩3分

お問い合わせ先

川崎市経済労働局都市農業振興センター農業振興課

住所: 〒213-0015 川崎市高津区梶ヶ谷2-1-7

電話: 044-860-2462

ファクス: 044-860-2464

メールアドレス: 28nogyo@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号42855