スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

サイト内検索の範囲

現在位置:

鷲ヶ峰けやき公園多目的広場のご利用について

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2022年5月25日

コンテンツ番号83380

利用上の注意

御利用の際は、密集・密接の状況を作らない、マスクを着用する(出来ないときは咳エチケット)、手洗いを徹底するなど、十分な感染症対策を行っていただきますようお願いいたします。また、施設内での飲食や利用前後の会食についてもお控えくださいますようお願いいたします。

鷲ヶ峰けやき公園多目的広場(概要)

鷲ヶ峰けやき公園は、地域の方々で組織する鷲ヶ峰けやき公園管理運営協議会により管理運営されています。公園内にある多目的広場は、事前に団体登録することで、専用使用することができます。平成29年4月から公園内トイレが設置されました。

所在地 川崎市宮前区菅生ヶ丘33-1

駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。

鷲ヶ峰けやき公園多目的広場の写真

  広場の様子 広さは約1,300平方メートル

団体専用使用について

団体で専用使用するには、事前に団体登録する必要があります。

登録資格

次の(1)~(3)いずれかに該当する団体が登録できます。

  • (1)市内在住、在学または在勤している10名以上で構成され、スポーツ及び健康増進を目的とする非営利団体。なお、代表者は20歳以上の方。
  • (2)近隣自治会・町内会。
  • (3)その他、川崎市が特に認めた団体。

登録する構成員が未成年者の場合は、責任を負うことができる法定代理人を記入してください。

団体登録

登録申請書を宮前区役所1階地域振興課までご持参ください。書類審査後、登録証を発行します。

受付時間 年末年始(12月29日から1月3日)を除く、平日の午前8時30分から午後5時(正午から午後1時を除く)

更新 3年毎に更新の手続きの必要があります。電子申請を御利用ください。

登録申請書

オンライン申請


オンライン申請QRコード

専用使用方法

団体登録後、多目的広場の専用使用を希望する場合は、鷲ヶ峰けやき公園管理運営協議会に設置されている、鷲ヶ峰けやき公園多目的広場運営部会(以下「運営部会」という。)へ事前に申し出てください。運営部会で開催する利用調整会議にて使用区分が決定します。

運営部会の連絡先等は、団体登録時にお伝えします。

 

専用使用区分
  午前区分(9時~12時) 午後区分(1時~4時)
平日  可能 不可
 土・日・祝日 可能(注1) 可能(注1)

同一登録団体による使用回数は、原則毎月平日2区分、土・日・祝日2区分までです。

使用料金  無料

その他

  • 登録団体は、運営部会の会員となり、運営部会の活動(広場の清掃等)に参加していただきます。
  • 登録団体は、運営部会で開催する利用調整会議に出席していただきます。

利用上の注意

・近隣の方に迷惑となる行為(喫煙・ポイ捨てなど)はしないでください。

・鷲ヶ峰けやき公園多目的広場は、スポーツや健康づくりなどの場として、子どもから高齢者まで、誰でも自由に使用できます。ただし、予約した団体が専用で使用する時間帯は、当該団体が優先使用となります。

・鷲ヶ峰けやき公園多目的広場へ盲導犬、介助犬以外の動物を連れての立ち入りは禁止です。

・その他「鷲ヶ峰けやき公園多目的広場管理運営要綱」、「鷲ヶ峰けやき公園多目的広場の団体専用使用に関する要綱」に記載されている内容を順守してください。

鷲ヶ峰けやき公園多目的広場管理運営要綱

鷲ヶ峰けやき公園多目的広場の団体専用使用に関する要綱

お問い合わせ先

川崎市 宮前区役所まちづくり推進部地域振興課

〒216-8570 川崎市宮前区宮前平2丁目20番地5

電話:044-856-3177

ファクス:044-856-3280

メールアドレス:69tisin@city.kawasaki.jp