人口等基本集計結果
人口、世帯、住居に関する結果及び外国人、高齢者世帯等に関する結果
- 川崎市の人口(1)-平成22年国勢調査-
国勢調査は、全国・都道府県・市区町村の人口・世帯の状況を明らかにし、国や地方公共団体の行政に必要な基礎資料を得ることを目的として実施される我が国の最も基本的な統計調査で、大正9年からほぼ5年ごとに実施されており、平成22年国勢調査(平成22年10月1日現在)はその第19回目にあたります。総務省から公表された、平成22年国勢調査の人口等基本集計結果から、川崎市に関する主要な調査結果を分析、集計しました。
- 川崎市の人口(3) 独自集計編1-平成22年国勢調査-
総務省から公表された、平成22年国勢調査の人口等基本集計結果を基に、集計地域を市・区別から町丁別にまで細分化するなどして、独自に集計しました。 また、報告書では、統計データをGIS(地理情報システム)を活用し、市域図上に町丁別に色分けして表示することで、分布、配置などを視覚的に解り易く表示しています。
