民間のスポーツ施設の開放
本市では、市民の生涯スポーツの振興を目的として、スポーツ施設の利用機会を拡大するため、民間企業等が市内に所有するスポーツ施設や福利厚生施設を、当該企業等の利用に支障のない範囲で市民の一般利用にも提供していただく取組を進めています。
団体利用施設
施設を利用する場合には市内在住10人以上での団体登録が必要です。詳細は、各問合せ先へお問合わせください。
聖マリアンナ医科大学体育館
1 所在地
宮前区菅生2-16-1
2 利用日
日・祝祭日で学生・教職員及び大学の利用に支障のない範囲
なお、利用申込みは、利用希望日の当月及び翌月の予約を受け付けます。ただし、利用希望日の10日前までに学生の使用予定が提出された場合は使用を御遠慮いただく場合があり、その際はキャンセルの御連絡をさせていただきます。
3 利用時間
1日8時間(午前9時~午後5時)として1時間単位
4 利用できる施設及び利用金額(1時間当たり)
(1) 第1アリーナ
バスケットボール正式1面、練習用2面、バドミントン、バレーコート2面
全面 3,100円
半面 1,550円
(2) 第2アリーナ
卓球4台
全面 1,550円
(3) 第3アリーナ
柔道場(60畳)及び剣道場
全面 1,550円
半面 770円
5 登録及び利用申込みについての問合せ
登録:宮前スポーツセンター外部リンク
電話:044-976-6350
利用申込み:聖マリアンナ医科大学学務課
電話:044-977-8111(平日:午前9時~午後5時、土曜:午前9時~午前11時)
富士通ゼネラル体育館
※富士通ゼネラル体育館の閉館時期につきまして、当初予定していた令和5年3月31日から6か月間延期し、令和5年9月30日に閉館することとなりました。
問合せ先などは以下のページからご確認ください。
1 所在地
高津区久本2-7-20
2 利用日
月~日曜で指定する時間
3 利用時間及び金額(※現在、時間短縮営業の為、利用時間及び金額が異なります。詳しくは下記リンク(施設利用方法や空き状況)にてご確認ください。)
午前 9時 ~ 午後 0時 4,620円
午後 0時 ~ 午後 3時 5,400円
午後 3時 ~ 午後 5時45分 6,090円
午後 5時45分 ~ 午後 7時45分 6,000円
午後 7時45分 ~ 午後 9時30分 5,000円
4 登録及び利用申込みについての問合せ
登録及び利用申込み:富士通ゼネラル体育館外部リンク
電話:044-855-5330
施設利用方法や空き状況についてはこちら外部リンク
川崎信用金庫 野球場・テニスコート
1 所在地
多摩区登戸新町104
2 利用日
5月連休明け~12月15日の月・木・金曜日で(祝祭日を除く)、企業及び従業員に支障のない範囲
3 利用時間
1面2時間単位
4 利用できる施設及び利用金額
(1) テニスコート(2面)
2,000円
(2) 野球場(硬球不可、試合不可)
4,000円
5 登録及び利用申込みについての問合せ
登録及び利用申込み:多摩スポーツセンター外部リンク
電話:044-946-6030
マクセルスリオンテック 大・小グラウンド
※当面の間、利用を停止しています。利用を再開する際には本ページにてお知らせいたします。
1 所在地
多摩区中野島
2 利用日
企業及び従業員に支障のない範囲(ただし、都合により開放を行わない日や時間帯があります。)
3 利用時間
午前8時半~午後12時半、午後1時半~午後5時
4 利用できる施設及び利用金額
(1) 大グラウンド
少年野球の練習など(試合不可)
無料
(2) 小グラウンド
サッカー、フットサルの練習など
無料
5 登録及び利用申込みについての問合せ
登録及び利用申込み:多摩スポーツセンター外部リンク
電話:044-946-6030
「渋谷教育学園宿河原グラウンド」テニスコート
令和5年4月から川崎市民による利用を開始しました。
クラブハウス及びテニスコートには、利用者用の駐車場や駐輪場はありません。ご来場の際には公共交通機関を利用するか、付近のコインパーキングをご利用ください。
1 所在地
多摩区宿河原5丁目2番2号
2 利用日
平日の火曜日・金曜日のうち、学校・生徒の利用に支障のない日
3 利用時間
〔午前〕9時~正午(うち2時間)、〔午後〕1時~3時
1面2時間単位
4 利用できる施設及び利用金額
テニスコート(6面)
1面2時間あたり2,000円
5 登録及び利用申込みについての問合せ
登録及び利用申込み:多摩スポーツセンター外部リンク
電話:044-946-6030
関連記事
- 報道発表資料(学校法人渋谷教育学園とグラウンドの一般利用に関する協定を締結しました)
(令和4年6月7日発表)学校法人渋谷教育学園と、同学園が川崎市多摩区内に所有するグラウンド(テニスコート)の一般利用に関する協定を新たに締結したことのお知らせです。
関連記事
- 報道発表資料(「渋谷教育学園宿河原グラウンド」テニスコートの一般利用を開始します)
(令和5年2月28日発表)令和5年4月から川崎市民による利用を開始することと、利用に先立って必要となる、利用団体の登録と利用申請を、令和5年3月1日から川崎市多摩スポーツセンターで受付開始することのお知らせです。
個人利用施設
専修大学 総合体育館プール
※新型コロナウイルス感染症予防対策のため、現在利用を停止しています。詳細は専修大学ホームページ「プール公開」を御覧ください。
1 所在地
多摩区東三田2-1-1
2 利用日・時間
5月~12月の指定された日時(月・火・金 12:30~14:30)
3 利用金額
1回300円
4 問合せ
専修大学体育事務課
電話:044-911-1273
5 その他
(1) 詳細は専修大学ホームページ「プール公開」外部リンクを御覧ください。
(2) 駐車場はありませんので公共交通機関を御利用ください。
(3) 利用ルールを守っていただける方のみ御利用いただけます。
お問い合わせ先
川崎市 市民文化局市民スポーツ室
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル9階
電話:044-200-3312
ファクス:044-200-3599
メールアドレス:25sports@city.kawasaki.jp

