イベント開催結果 平成28(2016)年度
「エコシティたかつ」のイベント開催結果です。
「エコシティたかつ」推進フォーラム~みんなで作ろう「エコシティの輪」!~
12月4日(日)に、高津区役所で「エコシティたかつ」推進フォーラムを開催しました。
第1部の学校ビオトープ交流会では、区内の小学校児童等によるビオトープを活用した学習の成果を発表いただき、第2部では慶應義塾大学名誉教授の岸由二先生より“豪雨災害から身を守る流域思考”について御講演いただきました。





「エコシティたかつ」推進フォーラム チラシ(PDF)
「たかつエコシティツアー」
「エコシティたかつ」における「流域」を枠組みとした地球温暖化適応策や生物多様性保
全に向けた取組を普及啓発するため、7月26日(火)に「矢上川地下調節池」「区内に広がる農地」「久本小学校ビオトープ」を見学する「たかつエコシティツアー」を開催しました。



たかつエコシティツアーパンフレット(PDF)
区役所庁舎エコシティホールツアー&自然エネルギー体験工作教室
8月10日(水)高津区役所で、川崎市地球温暖化防止活動推進センターとの連携によりエコシティホールツアーと、簡単に作れるソーラークッカーの工作を行いながら自然エネルギーについて学べる体験教室を行いました。猛暑の中、参加した20名の小学生は、普段入れない屋上の太陽光パネルを見学したり、工作ではソーラークッカーの完成を目指して頑張っていました。夏休みの自由研究にもちょうど良かったみたいです。

