ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

「第48回多摩区民祭~この指とまれ2025~」を開催します!

  • 公開日:
  • 更新日:

10月18日(土)に生田緑地で第48回多摩区民祭を開催します

 多摩区民祭は区民同士がふれあい、文化や地域の創造と発展を区全体でめざす多摩区のイベントとして親しまれています。生田緑地の中央広場を中心に、数多くの出店や展示、ステージが繰り広げられます。

 日時:10月18日(土) 午前9時30分~午後3時(雨天実施、ただし荒天時は中止となります。)

 会場:生田緑地外部リンク中央広場周辺 (小田急線向ヶ丘遊園駅から徒歩約13分です。)

 ※車、自転車でのご来場はご遠慮ください。

 ※ゴミの持ち帰りにご協力ください。

 ※天候等により内容が変更、中止となる場合がございます。予めご了承ください。

 ※出店(展)者、出演者の募集は終了しております 。

協賛金のお願い

 多摩区民祭の運営は、皆様からのご協賛金に支えられております。

 今年も多摩区民祭をより一層盛り上げるため、皆様のご支援をお願いいたします。

 下記申込フォームからご入力いただくか、多摩区役所地域振興課(TEL:044-935-3133)までお問い合わせください。

 ※協賛金の申込み期限は、令和7年9月24日(水)17時までとなっております。

オンライン手続 | 第48回多摩区民祭協賛金申し込み外部リンク

このフォームから手続される方は、必ず、利用規約外部リンク及びプライバシーポリシー外部リンクを事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

昨年開催した第47回多摩区民祭の様子

開会式典の様子

舞台の様子

各種出店(中央広場周辺)

各種出店(メタセコイヤ周辺)

スケルトンパッカー車による実演

お囃子

お菓子の配布(小学生以下)

ふろん太のエア遊具

お問い合わせ先

川崎市多摩区役所まちづくり推進部地域振興課

住所: 〒214-8570 川崎市多摩区登戸1775番地1

電話: 044-935-3133

ファクス: 044-935-3391

メールアドレス: 71tisin@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号178522