ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

「たまなび2025」参加大学生を募集します!

  • 公開日:
  • 更新日:
たまなび2025募集(表)
「たまなび2025」参加者募集(裏)

概要

 「たまなび」は、多摩区にゆかりのある3大学(専修大学・明治大学・日本女子大学)の学生を対象にした、「多摩区を知り・学び・実践する」連続プログラムです。

 「たまなび」への参加を通し、普段過ごしている地域に目を向け、まちに出て行くことで、座学では得られない経験をしてみませんか。

 「地域活動を経験してみたい」「他大生と一緒に活動したい・友達になりたい」と思っている大学生の皆さんの参加をお待ちしています!

実施概要

実施期間

令和7年8月下旬~令和8年1月上旬(全8回程度を予定)

応募資格

(1)多摩区にゆかりのある3大学(専修大学・明治大学・日本女子大学)の学生

(2)全8回のプログラムに参加できる方  ※活動場所は川崎市多摩区です

定員

20名程度 ※応募者多数の場合は抽選

参加費用

無料

プログラム(予定)

テーマ

地域で見守る子育てしやすいまちづくり

内容

(1)知る(多摩区内で子育てする方、子育てを支援する方などから話を聴く)

(2)学ぶ(子育てに関する困りごとをテーマにしたワークショップに参加する)

(3)イベントの企画、運営、振り返り

得られる体験

○地域で活躍している人との出会い

○他大学の学生との交流

○イベントを企画・運営する経験

参加学生を募集します!

8月15日(金)まで参加者を募集します。申込フォームから申込みください。

申し込みはこちらから外部リンク

申し込みフォーム

たまなび2025参加申込フォーム

昨年度の様子はこちら

多摩区・3大学連携協議会情報紙「たまなびNews」vol.9