現在位置:
- トップページ
- 市政情報
- 広報・広聴
- よくある質問(FAQ)
- 住所の届出・戸籍・年金・税金・相談
- 引越し(転入・転出)
- 市外へ引越し
- 運転免許証の住所変更など記載事項変更の手続き方法を知りたい。
よくある質問(FAQ)
運転免許証の住所変更など記載事項変更の手続き方法を知りたい。
No.11828
回答
運転免許証に関する各種お手続きは、神奈川県警察が所管しています。
運転免許証の住所、本籍、氏名、生年月日等の記載事項変更手続は、下欄の「関連するホームページ」にて御確認ください。または、最寄の警察署、運転免許試験場へお問い合わせください。
このよくある質問に対するお問い合わせ先
川崎警察署 電話:044-222-0110(代)
川崎臨港警察署 電話:044-266-0110(代)
幸警察署 電話:044-548-0110(代)
中原警察署 電話:044-722-0110(代)
高津警察署 電話:044-822-0110(代)
宮前警察署 電話:044-853-0110(代)
多摩警察署 電話:044-922-0110(代)
麻生警察署 電話:044-951-0110(代)
運転免許試験場 電話:045-365-3111(代)
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

