よくある質問(FAQ)
川崎市の組織・職員定数について知りたい。
- 公開日:
- 更新日:
No.11852
回答
本市の組織構成及び職員定数は次のようになります。各局の仕事内容については、ホームページ(関連URL)を参照してください。
1 組織構成
(1) 総務企画局 (2) 財政局
(3) 市民文化局 (4) 経済労働局
(5) 環境局 (6) 健康福祉局
(7) こども未来局 (8) まちづくり局
(9) 建設緑政局 (10) 港湾局
(11) 臨海部国際戦略本部 (12)区役所
(13) 会計室 (14) 上下水道局
(15) 交通局 (16) 病院局
(17) 消防局
(18)市民オンブズマン事務局
(19) 教育委員会 (20) 選挙管理委員会
(21) 監査委員 (22) 人事委員会
(23) 農業委員会 (24) 固定資産評価審査委員会
(25) 議会局
2 職員定数(平成30年4月現在)
(1) 市長の事務部局の職員 7,251人以内
(2) 議会の事務部局の職員 34人以内
(3) 選挙管理委員会の事務部局の職員 41人以内
(4) 監査委員の事務部局の職員 24人以内
(5) 教育委員会の所管に属する職員
ア 事務部局及び教育機関(学校を除く。)の職員 390人以内
イ 学校の職員 7,051人以内
(6) 人事委員会の事務部局の職員 17人以内
(7) 農業委員会の事務部局の職員 9人以内
(8) 消防職員 1,417人以内
(9) 上下水道局 1,051人以内
(10) 交通局 526人以内
(11) 病院局 1,373人以内
関連するページ
お問い合わせ先
川崎市総務企画局行政改革マネジメント推進室
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-3524
ファクス:044-200-0622
メールアドレス:17manage@city.kawasaki.jp
