ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

よくある質問(FAQ)

マイナポータルで、健康保険証等情報が存在するはずなのに表示されない。また、マイナ保険証の申込もできない。なぜか。

  • 公開日:
  • 更新日:

No.171468

回答

会社等にお勤めの方はお勤め先へ、医療扶助の対象となる方は福祉事務所へ、それ以外の方はお住まいの市区町村へお問い合わせください。

お伝えいただく内容としては、マイナポータルにおいて健康保険証等情報が取得できず、医療保険者等によるデータ登録状況を確認いただきたい旨をお願いいたします。

なお、下記の証等(対象者)の場合、被保険者番号等を確認できません。

 ・自衛官診療証(自衛官等)

 ・健康保険被保険者受給資格者票(健康保険日雇特例被保険者)

 ・健康保険被保険者特別療養費受給票(健康保険日雇特例被保険者)

(マイナポータルよくある質問より)

また、国保、後期の被保険者で住民基本台帳事務における支援措置を受けている場合も、自身の情報の閲覧を制限するために、「自己情報提供不可フラグ」及び「不開示該当フラグ」の設定が行われ、マイナ保険証利用ができなくなっています。

お問い合わせ先

マイナンバー総合フリーダイヤル
電話: 0120-95-0178(5番を選択のうえ、音声ガイダンスにしたがってお進みください。)
【受付時間(年末年始除く)】平日:9:30~20:00 土日祝:9:30~17:30