よくある質問(FAQ)
電気自動車充電器の利用に制限はありますか。
- 公開日:
- 更新日:
No.29550
回答
電気自動車充電器運用にあたって、充電専用の車室を設置するものではないため、以下のとおり、利用に制限があります。
(1)川崎市役所本庁舎地下2階
利用時間:24時間(ただし、1回の充電時間は60分まで)
(2)幸区役所
利用時間:24時間(ただし、1回の充電時間は60分まで)
(3)高津区役所
利用時間:24時間(ただし、1回の充電時間は60分まで)
(4)宮前区役所
利用時間:24時間(ただし、1回の充電時間は60分まで)
(5)宮前区役所第2
利用時間:8時30分から21時まで(ただし、1回の充電時間は60分まで)
(6)多摩区役所
利用時間:8時から翌6時まで(ただし、1回の充電時間は60分まで)
(7)麻生区役所
利用時間:24時間(ただし、1回の充電時間は60分まで)
※充電費用は無料です。ただし、別途駐車料金がかかる場合があります。
※車室は充電専用スペースではありませんので、御注意ください。
関連するページ
お問い合わせ先
川崎市財政局資産管理部資産運用課
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2083
ファクス:044-200-3905
メールアドレス:23sisan@city.kawasaki.jp
