現在位置:
- トップページ
- 市政情報
- 広報・広聴
- よくある質問(FAQ)
- 市民参加・自治と平和・人権
- 市民参加・ボランティア、地方分権
- 町内会・自治会
- 町内会・自治会に加入すると何かメリットがありますか。
よくある質問(FAQ)
町内会・自治会に加入すると何かメリットがありますか。
No.125401
回答
町内会・自治会は、暮らしやすいまちづくりのために、防犯、防災、清掃、祭礼、レクリエーションなど、地域のさまざまな課題を解決するため、協力し支え合うための組織です。同じ地域に住む一員として、安全で安心して暮らせる地域づくりのために、ぜひ町内会・自治会に加入し、地域活動に参加してみてください。
また、こうしたコミュニティ活動に参加することで、地域とのつながりを深め、日頃からも災害等が発生した時も安心して生活することができます。
お問い合わせ先
川崎市 市民文化局コミュニティ推進部市民活動推進課
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル7階
電話:044-200-2479
ファクス:044-200-3800
メールアドレス:25simin@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

