よくある質問(FAQ)
消費者支援協定における家電修理の協定電気店について知りたい。
- 公開日:
- 更新日:
No.12939
回答
市内の電機商業組合各支部と本市との間で、家庭用電気製品の修理について、主要メーカーの製品は購入先に関係なく修理が受けられる「家庭用電気製品の修理に関する消費者支援協定」を結んでいます。
そのため、主要メーカーのテレビ、洗濯機など家庭用電気製品は、購入店に関係なく「消費者支援協定店」で修理が受けられます。
消費者支援協定店はホームページ(https://www.city.kawasaki.jp/280/page/0000017109.html)、若しくはパンフレットを参照してください。
この修理については、各電気店と市民の方の取引になりますので、費用(修理費、出張費等)や修理内容(製品により修理できない場合もあります) についてよく確認するようお願いします。
関連するページ
お問い合わせ先
川崎市経済労働局産業政策部消費者行政センター
〒210-0006 川崎市川崎区砂子1-8-9
電話:044-200-2262
ファクス:044-244-6099
メールアドレス:28syohi@city.kawasaki.jp
