よくある質問(FAQ)
事業者が、商品・サービスの契約等のトラブルにあった場合は、どこに相談すればいいですか。
- 公開日:
- 更新日:
No.157181
回答
川崎市消費者行政センターに相談できるのは、川崎市内在住・在勤・在学の消費者の方となります。
原則、事業者の方からのご相談はお受けできません。
事業者の方は、事業者向けの相談窓口をご利用ください。
参考:ひまわりほっとダイヤル(事業者の方向け相談窓口)
https://www.nichibenren.or.jp/ja/sme/service/index.html
※日本弁護士連合会及び全国52 の弁護士が提供する面談予約サービス
関連するページ
- ひまわりほっとダイヤル(事業者の方向け相談窓口)外部リンク
日本弁護士連合会及び全国52の弁護士が提供する面談予約サービス
- 川崎市消費者行政センター
お問い合わせ先
川崎市経済労働局産業政策部消費者行政センター相談コーナー
〒210-0006 川崎市川崎区砂子1-8-9
電話:044-200-3030
ファクス:044-244-6099
メールアドレス:28syohi@city.kawasaki.jp
