よくある質問(FAQ)
仮設トイレの申し込み方法について知りたい。
- 公開日:
- 更新日:
No.13377
回答
仮設トイレのし尿収集を申し込む事業関係者は次の手続きを行ってください。
1 申請窓口
(1) 川崎生活環境事業所(川崎区・幸区・中原区)
(2) 宮前生活環境事業所(高津区・宮前区・多摩区・麻生区)
2 申請者:事業者
3 申請方法
(1) 生活環境事業所の窓口に直接
(2) 電話による申込
4 受付時間:月曜~金曜 午前8時~午後4時45分
5 休日:土曜、日曜、祝日、12月29日~1月3日
6 必要なもの:仮設トイレし尿収集申込書、詳細な案内図や見取り図など仮設トイレの設置場所を示した図面(ファックスまたはメール)
7 注意事項:担当の生活環境事業所に収集日希望日の1週間前(申込日を除く。例:水曜日に収集を希望される場合は前週の水曜日)までに電話で申込みした後、仮設トイレし尿収集申込書、詳細な案内図や見取り図をファクスまたはメールしてください。
(収集のお申し込みが多い時期には、2週間以上お待ちいただく場合もありますので、余裕を持ってお申し込みいただくようお願いいたします。)
関連するページ
このよくある質問に対するお問い合わせ先
環境局 収集計画課 電話:044-200-2585(受付時間は午前8時30分から午後5時15分まで)
川崎生活環境事業所 電話:044-266-5747(受付時間は午前8時から午後4時45分まで)
宮前生活環境事業所 電話:044-866-9131(受付時間は午前8時から午後4時45分まで)
