よくある質問(FAQ)
井田病院の専門外来について知りたい。
- 公開日:
- 更新日:
No.13678
回答
井田病院では、一般の診療科目の他に次の専門外来があります。
1 尿失禁外来:
(1) 対象者:尿失禁でお困りの方
(2) 診察日:毎週水曜日 午後
(3) 予約制ですので必ず事前に予約の連絡を入れてください。
2 ストーマ外来:
(1) 対象者:ストーマ保有者または増設予定の方
(2) 診察日:毎週木曜日 午前・午後
(3) 予約制ですので必ず事前に予約の連絡を入れてください。他院で造設された患者さんは紹介状をご持参ください。
3 糖尿病外来:
(1) 対象者:糖尿病の患者
(2) 診察日:月曜から金曜日 午前・午後
(3) 予約制ですので必ず事前に予約の連絡を入れてください。当日予約も可能です。
4 難聴外来:
(1) 対象者:耳鳴り・難聴でお困りの方
(2) 診察日:月1回不定期
(3) 予約制ですので必ず事前に予約の連絡を入れてください。当日予約も可能です。診察前に耳鳴問診票の記入や聴力検査・耳鳴検査・語音検査をすることがあります。
5 CKD外来:
(1) 対象者:慢性腎臓病の患者(腎臓内科医師の指示があった方)
(2) 診察日:毎週月曜日 午後
(3) 予約制です。(腎臓内科医師による予約のみ)診察には、検査説明や栄養指導、服薬指導等があるため、1~2時間要します。
7 不整脈外来:
(1) 対象者:心臓疾患患者
(2) 診察日:第2・4木曜日 午後
(3) 予約制ですので必ず事前に予約の連絡を入れてください。
8 睡眠時無呼吸外来:
(1) 対象者:睡眠時無呼吸症候群の患者
(2) 診察日:第2・4木曜日 午後
(3) 予約制ですので必ず事前に予約の連絡を入れてください。
9 膝関節外来:
(1) 対象者:膝関節症・腰痛症・骨粗鬆症など
(2) 診察日:第1・3水曜日 午後
(3) 予約制ですので必ず事前に予約の連絡を入れてください。
10 顎関節・口腔顔面痛外来:
(1) 対象者:顎関節痛・原因不明の歯顎顔面の痛み・顔面痛・三叉神経痛の患者
(2) 診察日:毎週金曜日 午後
(3) 予約制ですので必ず事前に予約の連絡を入れてください。かかりつけの歯科クリニックや医院の紹介状を必ずご持参ください。初診時に問診票の記入などがありますので、予約の15分前までに来院をお願いします。
11 ペースメーカー外来:
(1) 対象者:ペースメーカーを装着している患者
(2) 診察日:第2・4木曜日 午後
(3) 予約制ですので必ず事前に予約の連絡を入れてください。診察前にペースメーカー業者によるペースメーカーチェックがあります。
関連するページ
お問い合わせ先
川崎市立井田病院 医事課
電話:044-766-2188
