よくある質問(FAQ)
井田病院透析センターにおける透析医療について知りたい。
- 公開日:
- 更新日:
No.13683
回答
川崎市立井田病院透析センターでは、外来、入院で血液浄化療法(血液透析、腹膜透析)を行っています。
1 診療内容:
(1) 血液透析:
(2) 腹膜透析:血液透析を受けている患者さんすべてが腹膜透析が可能というわけではありません。検査の結果によっては、今の血液透析を続けざるを得ない場合もあります。腹膜透析を希望・ご相談されたい方は、腎臓内科外来を受診してください。
2 診療方法:
(1) 外来透析:原則的に入院患者さん優先です。空きがある場合に外来通院患者さんを若干受け入れています。空きの有無については変動がありますので、腎臓内科外来を受診されて、ご相談ください。
(2) 夜間透析:現在のところ行なっていません。
3 診療日:
(1) 専門外来(腎臓):月曜から金曜 午前
(2) 腹膜透析外来:日にち指定(予約制)
(3) 注意事項:12月29日~1月3日は、休診いたします。
関連するページ
お問い合わせ先
川崎市市立井田病院事務局庶務課
〒211-0035 川崎市中原区井田2-27-1
電話:044-766-2188
ファクス:044-788-0231
メールアドレス:83idasyo@city.kawasaki.jp
