よくある質問(FAQ)
介護保険料は、市町村によって金額が異なるのですか?
- 公開日:
- 更新日:
No.13060
回答
介護保険制度は、市町村及び特別区を保険者として、地域ごとのサービス内容、水準にあわせた保険給付を行うこととされており、その保険給付に要する費用は、国、県、市及びその地域に居住する被保険者が負担することとされています。
そのため、地域ごとのサービス内容、水準に応じて保険給付に要する費用は異なりますので、保険料も地域ごとに異なります。
このよくある質問に対するお問い合わせ先
川崎市保険コールセンター 電話:044-200-0783
川崎区役所 区民サービス部 保険年金課 後期・介護・医療費助成担当
電話:044-201-3277
幸区役所 区民サービス部 保険年金課 後期・介護・医療費助成担当
電話:044-556-6721
中原区役所 区民サービス部 保険年金課 後期・介護・医療費助成担当
電話:044-744-3204
高津区役所 区民サービス部 保険年金課 後期・介護・医療費助成担当
電話:044-861-3175
宮前区役所 区民サービス部 保険年金課 後期・介護・医療費助成担当
電話:044-856-3159
多摩区役所 区民サービス部 保険年金課 後期・介護・医療費助成担当
電話:044-935-3161
麻生区役所 区民サービス部 保険年金課 後期・介護・医療費助成担当
電話:044-965-5188