よくある質問(FAQ)
市町村の職員が介護保険料を直接自宅へ徴収しに来ることがあるか知りたい。
- 公開日:
- 更新日:
No.13073
回答
川崎市では、原則として職員が介護保険料の徴収のためご自宅を訪問することはありません。ただし、保険料を滞納している場合は、職員が伺うことがあります。なお、保険料の徴収を目的に職員が訪問する際は、必ず職員証を携帯しており、職員証を提示いたします。
このよくある質問に対するお問い合わせ先
川崎市保険コールセンター 電話:044-200-0783
川崎区役所 保険年金課 収納担当 電話:044-201-3153
幸区役所 保険年金課 収納担当 電話:044-556-6697
中原区役所 保険年金課 収納担当 電話:044-744-3109
高津区役所 保険年金課 収納担当 電話:044-861-3173
宮前区役所 保険年金課 収納担当 電話:044-856-3151
多摩区役所 保険年金課 収納担当 電話:044-935-3163
麻生区役所 保険年金課 収納担当 電話:044-965-5252