よくある質問(FAQ)
介護保険料及び介護サービス利用料(自己負担分)は、社会保険料控除の適用になるか知りたい。
- 公開日:
- 更新日:
No.13074
回答
介護保険料は、医療保険料等と同様に、年末調整や確定申告での社会保険料控除の適用を受けられます。なお、第1号被保険者の方は、確定申告が必要です。また、第2号被保険者の方で、勤務先で源泉徴収されていない方は、確定申告が必要です。
サービス利用料は、介護保険施設に入所している方、在宅で訪問看護などの医療系サービスを利用している方、医療系サービスと併せてホームヘルプサービスなどを利用している方の利用者負担額が医療費控除の対象となります。
このよくある質問に対するお問い合わせ先
<介護保険料についてのお問合せ>
川崎市保険コールセンター 電話:044-200-0783
川崎区役所 区民サービス部 保険年金課 後期・介護・医療費助成担当
電話:044-201-3277
幸区役所 区民サービス部 保険年金課 後期・介護・医療費助成担当
電話:044-556-6721
中原区役所 区民サービス部 保険年金課 後期・介護・医療費助成担当
電話:044-744-3204
高津区役所 区民サービス部 保険年金課 後期・介護・医療費助成担当
電話:044-861-3175
宮前区役所 区民サービス部 保険年金課 後期・介護・医療費助成担当
電話:044-856-3159
多摩区役所 区民サービス部 保険年金課 後期・介護・医療費助成担当
電話:044-935-3161
麻生区役所 区民サービス部 保険年金課 後期・介護・医療費助成担当
電話:044-965-5188
<介護サービス利用料(自己負担分)についてのお問合せ>
健康福祉局 介護保険課 給付係 電話:044-200-2687
川崎区役所 高齢・障害課 介護給付担当 電話:044-201-3282
幸区役所 高齢・障害課 介護給付担当 電話:044-556-6689
中原区役所 高齢・障害課 介護給付担当 電話:044-744-3136
高津区役所 高齢・障害課 介護給付担当 電話:044-861-3269
宮前区役所 高齢・障害課 介護給付担当 電話:044-856-3238
多摩区役所 高齢・障害課 介護給付担当 電話:044-935-3187
麻生区役所 高齢・障害課 介護給付担当 電話:044-965-5146