よくある質問(FAQ)
民生委員児童委員への相談方法について知りたい。
- 公開日:
- 更新日:
No.13151
回答
民生委員児童委員はそれぞれに担当地域をもっているため、まず、住んでいる区の区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)や地区健康福祉ステーションにお問合せください。相談は全て無料です。
1 相談窓口:
(1) 区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)
地域ケア推進課 管理運営係
(2) 地区健康福祉ステーション 高齢・障害担当
2 受付時間:月曜~金曜 午前8時30分~午後5時15分
3 休日:土曜、日曜、祝日、12月29日~1月3日
4 注意事項:民生委員児童委員を訪ねるときには電話などで事前に約束してください。
関連するページ
このよくある質問に対するお問い合わせ先
川崎区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)
地域ケア推進課 管理運営係 電話:044-201-3228
大師地区健康福祉ステーション 高齢・障害担当 電話:044-271-0156
田島地区健康福祉ステーション 高齢・障害担当 電話:044-322-1986
幸区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)
地域ケア推進課 管理運営係 電話:044-556-6643
中原区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)
地域ケア推進課 管理運営係 電話:044-744-3252
高津区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)
地域ケア推進課 管理運営係 電話:044-861-3302
宮前区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)
地域ケア推進課 管理運営係 電話:044-856-3254
多摩区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)
地域ケア推進課 管理運営係 電話:044-935-3295
麻生区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)
地域ケア推進課 管理運営係 電話:044-965-5156
健康福祉局 地域包括ケア推進室 電話:044-200-2627
