よくある質問(FAQ)
これまでの臨時福祉給付金等の支給要件(支給対象者がどのような方であったか)の概要を知りたい。
- 公開日:
- 更新日:
No.95115
この質問の「これまでの臨時福祉給付金等」には次の給付金を含みます。
・臨時福祉給付金(平成26年度)
・平成27年度臨時福祉給付金
・平成28年度臨時福祉給付金
・臨時福祉給付金(経済対策分)
・高齢者向け給付金
・障害・遺族年金受給者向け給付金
回答
川崎市から支給された臨時福祉給付金等の支給要件の概要は、給付金の種類によって異なります。
内容については「関連する資料」の添付資料を御参照ください。
なお、これら臨時福祉給付金等の申請受付はすべて終了しているため、今から申請していただくことはできません。
関連するページ
- 臨時福祉給付金とはどのような給付金だったのかを知りたい。
- 年金生活者等支援臨時福祉給付金(高齢者向け給付金、障害・遺族年金受給者向け給付金)とはどのような給付金だったのかを知りたい。
- 平成30年度以降も臨時福祉給付金が実施されるかどうか知りたい。
- 臨時福祉給付金(経済対策分)を今から申請できるかどうか知りたい。
- 過去の年度に実施された臨時福祉給付金等(高齢者向け給付金、障害・遺族年金受給者向け給付金を含む)を今から申請できるかどうか知りたい。
- 過去の年度に実施された臨時福祉給付金等(高齢者向け給付金、障害・遺族年金受給者向け給付金を含む)を自分が申請したか知りたい。
- 過去の年度に実施された臨時福祉給付金等(高齢者向け給付金、障害・遺族年金受給者向け給付金を含む)がいつ口座に振込まれたか知りたい。
お問い合わせ先
川崎市健康福祉局総務部庶務課庶務課
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2616
ファクス:044-200-3925
メールアドレス:40syomu@city.kawasaki.jp
