よくある質問(FAQ)
過去の年度に実施された臨時福祉給付金等(高齢者向け給付金、障害・遺族年金受給者向け給付金を含む)がいつ口座に振込まれたか知りたい。
- 公開日:
- 更新日:
No.96117
この質問の「過去の年度に実施された臨時福祉給付金等」には次の給付金を含みます。
・臨時福祉給付金(平成26年度)
・平成27年度臨時福祉給付金
・平成28年度臨時福祉給付金
・臨時福祉給付金(経済対策分)
・高齢者向け給付金
・障害・遺族年金受給者向け給付金
回答
過去に実施された臨時福祉給付金等の支給決定を通知された方は、次の内容について御確認ください。(未申請の方、支給対象外の方、不支給決定された方等への給付金の支給はございません。)
支給決定通知書(ハガキ)に記載された「支給決定額・口座振込予定日・口座名義」等の情報に基づき通帳を御確認ください。
支給決定通知書を紛失等されている場合は、次の内容を参考にしてください。
通帳への印字は、給付金の種類により 「カワサキシ リンジフクシキユウフキン」、「カワサキシ コウレイシヤキユウフキン」又は、「カワサキシ ネンキンムケキユウフキン」のいずれかです。(通帳に印字される文字数は、金融機関により異なります。)
振込金額・振込日は、関連する資料「臨時福祉給付金等の支給要件(概要)」の支給金額・申請期間を御参照ください。
特段の事情がない場合、申請書が受付されてから、概ね1ケ月後に指定口座へお振込しております。(支給金額・申請期間は給付金の種類により異なります。)
関連するページ
- 臨時福祉給付金とはどのような給付金だったのかを知りたい。
- 年金生活者等支援臨時福祉給付金(高齢者向け給付金、障害・遺族年金受給者向け給付金)とはどのような給付金だったのか知りたい。
- 平成30年度以降も臨時福祉給付金が実施されるかどうか知りたい。
- これまでの臨時福祉給付金等の支給要件(支給対象者がどのような方であったか)の概要を知りたい。
- 臨時福祉給付金(経済対策分)を今から申請できるかどうか知りたい。
- 過去の年度に実施された臨時福祉給付金等(高齢者向け給付金、障害・遺族年金受給者向け給付金を含む)を今から申請できるかどうか知りたい。
- 過去の年度に実施された臨時福祉給付金等(高齢者向け給付金、障害・遺族年金受給者向け給付金を含む)を自分が申請したか知りたい。
お問い合わせ先
川崎市健康福祉局総務部庶務課庶務課
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2616
ファクス:044-200-3925
メールアドレス:40syomu@city.kawasaki.jp
