よくある質問(FAQ)
わがままと甘えの違いは何か。
- 公開日:
- 更新日:
No.105551
回答
子どもが自分の思いを表現し主張したときに、それが大人を困らせることであればわがままと思うことがあるかもしれません。
子どもはその主張を通して大人に自分の思いを伝え、受け止めてほしい気持ちを表現しています。
いろいろな人との関わり、けんかや思い通りにいかない経験を通して相手の気持ちを知り、思いやりや優しさを感じて、自分をコントロールする力を身に付けていき相互尊重(お互いを思いやる心)が育っていきます。
また甘えは、子どもが成長するときに必要なことで、心を開いて自分の思いをだせている証と捉え、甘えられるという安心感をしっかり子どもに蓄えていくことが大切です。
子どもは甘えることで自分が受け止めてもらう経験をし、自己肯定感が育っていくと思います。
お問い合わせ先
川崎市こども未来局青少年支援室
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2668
ファクス:044-200-3931
メールアドレス:45sien@city.kawasaki.jp
