よくある質問(FAQ)
妊婦健康診査補助券はどのような検査に利用できますか。
- 公開日:
- 更新日:
No.124539
回答
医師・助産師等専門家による妊婦健診、妊婦健診に付随して行う尿検査・血圧測定・血液検査(梅毒・HBs抗原)などが対象となります。一方で、妊娠判定・経過確認に関する診察・検査や両親学級、紹介状等の発行、出生前スクリーニング検査、産後健診、健康保険が適用されている診療・検査等は対象外となりますので、ご注意ください。全14回までの健診費用を助成しています。
お問い合わせ先
こども未来局 児童家庭支援・虐待対策室 母子保健担当
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2450
ファクス:044-200-3638
メールアドレス:45boshiho@city.kawasaki.jp