よくある質問(FAQ)
市営住宅に入居する方法について知りたい。
- 公開日:
- 更新日:
No.11747
回答
市営住宅に入居するには、次の通りです。
1 提出書類
「入居者募集のしおり」の中に同封されている「申込書」(84円切手を同封してください。)
2 募集時期
6月・9月・12月・3月の年に4回の予定です。募集の際には、「市政だより」やホームページなどに掲載します。
3 申込期間
指定された期間内(概ね1週間程度)
4 申込窓口
川崎市住宅供給公社市営住宅管理課
5 申込方法
郵送又は直接窓口へ
6 受付時間
月曜~金曜 午前8時30分~午後5時15分
7 休日
土曜、日曜、祝日、12月29日~1月3日
8 配布先
募集の時期になりますと次の場所で「入居者募集のしおり」を配布します。
(1) 川崎市住宅供給公社
(2) 川崎市役所まちづくり局住宅政策部市営住宅管理課
(3) 各区役所、支所、出張所、行政サービスコーナー
(4) かわさき情報プラザ
(5) 一般財団法人川崎市まちづくり公社
(6) 川崎県民センター県民の声・相談室
(7) シニア・ジョブスタイル・かながわ
(8) 国際交流センター
関連するページ
- 川崎市住宅供給公社・市営住宅外部リンク
川崎市住宅供給公社のホームページのうち、市営住宅に関するページです。
このよくある質問に対するお問い合わせ先
川崎市住宅供給公社 市営住宅管理課 電話:044-244-7578
