よくある質問(FAQ)
生田緑地ばら苑について知りたい
- 公開日:
- 更新日:
No.12218
回答
生田緑地ばら苑は、バラの開花時期にあわせて春と秋に一般開放しています。
また、バラの育成や施設内の管理などはボランティアの皆様にご協力いただいております。
1 開苑期間:5月中旬~6月上旬、10月中旬~11月上旬
(バラの生育状況によって変わりますので、ホームページを参照してください)
2 料金:無料(ばら苑募金にご協力をいただいております。)
3 所在地:多摩区長尾2-8-1他
4 行き方:
(1) 小田急線「向ヶ丘遊園駅」から 徒歩 約20分
(2) 小田急線「向ヶ丘遊園駅」南口から バス 梶ヶ谷駅・井田営業所行他 約5分
(藤子・F・不二雄ミュージアム下車すぐ)
(3) JR南武線「宿河原駅」から 徒歩 約23分
(4) 東急田園都市線 「梶ヶ谷駅」から バス 向ヶ丘遊園行 約20分
(藤子・F・不二雄ミュージアム前停留所下車すぐ)
5 駐車場:100台
(土日祝日は大変混雑します。なるべく公共交通機関をご利用ください。)
6 注意事項:
ばら苑内までは、府中街道沿いの入口から登り坂と107段の急な階段があります。そのため、足の不自由な方などを対象に、苑内までの送迎ワゴンを巡回させております。くわしくは現地で係員におたずねください。また、身体障害者手帳をお持ちの方は、ばら苑内の一番近いところに身障者用駐車場を用意しております。入口で係員にお申し出ください。
また、ペットを連れての入苑はできません(ただし、抱きかかえのみ可能です)。
関連するページ
このよくある質問に対するお問い合わせ先
生田緑地ばら苑 電話:044-978-5270(開苑期間中のみ)
建設緑政局みどりの企画管理課 電話:044-200-2394
お問い合わせ先
川崎市建設緑政局緑政部みどりの管理課
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2394
ファクス:044-200-3973
メールアドレス:53mikan@city.kawasaki.jp
