よくある質問(FAQ)
市営駐輪場を定期利用するための申込方法を知りたい。
- 公開日:
- 更新日:
No.42125
市営駐輪場を定期利用するための申込方法を知りたい。
回答
市営駐輪場の管理運営は、平成24年4月1日より、民間事業者が「指定管理者」として行っております。
利用料金は、駅からの距離、屋根の有無など利便性に応じて駐輪場ごとに設定しております。
各駐輪場の利用料金は、駐輪場内に掲示してある料金表や関連するホームページをご覧ください。
定期利用の申込みについては、直接、駐輪場を管理している管理事務所へ申込みください(申込み用紙は窓口にあります)。
問合せ先 :指定管理者コールセンター
南部地区(川崎区・幸区)
芝園開発株式会社
受付時間:年中無休 24時間対応
電話 050-2018-2845
ホームページ https://kawasaki-churinjo.jp/
中部地区(中原区・高津区)、北部地区(宮前区・多摩区・麻生区)
川崎市交通安全協会・NCD共同企業体
受付時間:年中無休 24時間対応
電話 0120-3566-21
ホームページ https://www.ecostation21.com/kawasaki/
