よくある質問(FAQ)
夕方5時ごろに家の外から聞こえてくるメロディについて知りたい。
- 公開日:
- 更新日:
No.11700
回答
夕方のメロディチャイム(音楽)は、市内の避難所や広域避難場所、急傾斜地、大きな駅の駅前、臨海部などに設置している同報系防災行政無線屋外受信機のスピーカーから放送しています。同報系防災行政無線屋外受信機は、防災上緊急を要する情報等を迅速かつ的確に伝達するための設備であり、定期試験放送として夕方午後5時頃にメロディチャイムの放送を行っています。
放送するメロディは時期によって異なっています。
1月から4月まで 「浜千鳥」
5月から9月まで 「やしの実」
10月から12月まで 「この道」
関連するページ
お問い合わせ先
川崎市危機管理本部危機管理部情報担当
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2857
ファクス:044-200-3972
メールアドレス:60kikika@city.kawasaki.jp
