よくある質問(FAQ)
私道内公共下水道整備制度の手続方法について知りたい。
- 公開日:
- 更新日:
No.13566
回答
私道内公共下水道整備制度の手続方法は次のとおりです。
申請者のうちから代表者を選び、市へ申請書を提出してください。
1 提出書類:
(1) 整備可能かどうかを調査する場合
ア 私道内公共下水道整備調査依頼書(以下、添付書類)
イ 案内図
ウ 公図
エ 土地調書
オ 平面図
(2) 整備可能となった場合
ア 私道内公共下水道整備申請書(以下、添付書類)
イ 区分地上権設定承諾書または土地使用承諾書
ウ 印鑑登録証明書(区分地上権設定の場合)
エ 私有ガス管・水道管・排水設備の移設、切り廻し及び撤去、改良等誓約書
オ 公共下水道接続施設設置工事申請書(工事施工時)
カ その他
2 申請窓口:上下水道局下水道管理課
3 申請方法:直接窓口へ
4 受付時間:月曜~金曜 午前8時30分~午後5時15分
5 休日 :土曜、日曜、祝休日、12月29日~1月3日
お問い合わせ先
上下水道局 下水道部 下水道管理課
電話:044-200-2877
ファクス:044-200-3980
