よくある質問(FAQ)
排水設備完成図の情報提供
- 公開日:
- 更新日:
No.58839
排水設備完成図の情報提供について知りたい。
回答
排水設備完成図の情報提供について、所有者又は使用者の方(指定様式の同意書があれば所有者又は使用者以外でも可)が申請により、排水設備完成図の閲覧ができる制度です。これにより、敷地内の排水設備の経路やますの位置などを確認することができます。
<注意事項>
・閲覧にあたっては、申請受付後15日以内に排水設備完成図情報の有無を回答するとともに、速やかに情報提供します。
・申請時期、申請場所によっては、排水設備完成図情報が無い場合もございます。
・排水設備完成図は、現地における実際の設置状況・土地・建物の所有権その他について、現状と合致することを保証するものではありません。
・申請にあたっては、申請者の確認のために運転免許証等の本人確認資料が必要となります。
・申請の受付及び情報の提供は、担当区域の各下水道(管理)事務所で行います。
1 申請受付場所:
(1)川崎区・幸区担当:南部下水道事務所 排水設備係
ア 所在地:川崎区元木2-2-9
イ 行き方:JR川崎駅 徒歩約15分
JR南武線・京浜急行本線 八丁畷駅 徒歩約10分
市バス(川15,40系統) 川崎運送前下車 徒歩約2分
(2)中原区・高津区担当:中部下水道事務所 排水設備係
ア 所在地:中原区宮内1-21-31
イ 行き方:JR南武線 武蔵新城駅 徒歩約20分
東急バス(川31,溝02系統)西下橋下車 徒歩約4分
(3)宮前区担当:西部下水道管理事務所
ア 所在地:宮前区有馬1-21-6
イ 行き方:東急田園都市線 鷺沼駅 徒歩約10分
(4)多摩区・麻生区担当:北部下水道管理事務所
ア 所在地:麻生区高石4-15-7
イ 行き方:小田急小田原線 百合ヶ丘駅 徒歩約10分
2 開庁時間:月曜~金曜 午前8時30分~午後5時
3 休日:土曜、日曜、祝日、12月29日~1月3日
このよくある質問に対するお問い合わせ先
(閲覧場所及び閲覧方法についての問い合わせ)
上下水道局下水道部
南部下水道事務所 電話:044-344-4866
中部下水道事務所 電話:044-751-2966
西部下水道管理事務所 電話:044-852-5131
北部下水道管理事務所 電話:044-954-0208
