よくある質問(FAQ)
AEDの音声メッセージが教わったものと異なった場合、どのようにしたらよいか知りたい。
- 公開日:
- 更新日:
No.12631
回答
現在設置されているAEDは、連続3回まで電気ショックを行うものと、1回電気ショックを行ったら心肺蘇生を行うように指示するものと大きく分けて2通りのものがありますが、メッセージのとおりに操作してください。メッセージに従わないと正しく作動しない仕組みになっています。
このよくある質問に対するお問い合わせ先
消防局 電話:044-223-2627
臨港消防署 電話:044-299-0119
川崎消防署 電話:044-223-0119
幸消防署 電話:044-511-0119
中原消防署 電話:044-411-0119
高津消防署 電話:044-811-0119
宮前消防署 電話:044-852-0119
多摩消防署 電話:044-933-0119
麻生消防署 電話:044-951-0119
