よくある質問(FAQ)
窒息症状の見分け方について知りたい。
- 公開日:
- 更新日:
No.12640
回答
窒息症状の見分け方は、次のとおりです。
1 異物は、部分的な気道閉塞か完璧な気道閉塞を起こすかのどちらかです。
2 部分的気道閉塞の場合、傷病者は換気する力があるか、ある程度換気する力があるかのどちらかです。
3 換気する能力がある場合、咳と咳の間に傷病者はゼイゼイとしますが、咳によって強制的に肺から空気を出すことができます。換気できている限り、傷病者は、どうにか呼吸もできるはずです。この時点では、傷病者自身が自分で気道異物を取り除く努力をしているので、その行為を邪魔してはいけません。ただし、呼吸が弱くなったり、咳が効果的にできなくなったり、呼気のときにピッチが速くなったりしたら、換気が不十分になってきた証拠です。
この時点では、部分的な気道閉塞であっても、あたかも完全な気道閉塞のような症状を呈します。完全な気道閉塞になると、傷病者は話すことも、呼吸をすることも、咳をすることもできなくなり、自分の首を締めるような動作をします。もし、傷病者がこのような状態になったら、一連の気道閉塞に関する手当を行います。
このよくある質問に対するお問い合わせ先
消防局 電話:044-223-2627
臨港消防署 電話:044-299-0119
川崎消防署 電話:044-223-0119
幸消防署 電話:044-511-0119
中原消防署 電話:044-411-0119
高津消防署 電話:044-811-0119
宮前消防署 電話:044-852-0119
多摩消防署 電話:044-933-0119
麻生消防署 電話:044-951-0119
