スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

よくある質問(FAQ)

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2019年7月31日

図書館に本を寄贈することはできますか?

No.12783

回答

資料の寄贈をお受けしています。ただし、「図書館資料として受入れする」「リユースコーナーに提供する」など、その後の資料の扱いは図書館にお任せいただいています。予約が多く入っている本のご寄贈は大変助かります。
また、地域資料(川崎の歴史に関する資料・古い地図など)につきましては特別に収集しておりますので、ぜひご協力ください。

※雑誌・百科事典・参考書・DVD・全集・汚れや破損のある資料はご寄贈をお受けできません。

このよくある質問に対するお問い合わせ先

川崎図書館 電話:044-200-7011
大師分館 電話:044-266-3550
田島分館 電話:044-333-9120
幸図書館 電話:044-541-3915
日吉分館 電話:044-587-1491
中原図書館 電話:044-722-4932
高津図書館 電話:044-822-2413
橘分館 電話:044-788-1531
宮前図書館 電話:044-888-3918
多摩図書館 電話:044-935-3400
菅閲覧所 電話:044-946-3271
麻生図書館 電話:044-951-1305
柿生分館 電話:044-986-6470

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。