川崎市障害者(児)相談員設置要綱
制定年月日
平成22年(2010年)11月1日
概要
障害者ご本人又はそのご家族の方が相談員となり、身体障害者、知的障害者及び障害児に関する相談に応じて必要な支援を行うことで、障害者福祉や地域生活の推進を図ることを目的とした相談員の設置要綱。
要綱PDFファイル
関連資料(ファイル)
(1)令和2年度相談員相談対応等報告書及び、(2)令和3年度相談員相談対応等報告書は、相談員の皆様にご提出いただく活動報告書です。
(3)障害者(児)相談員推薦書については、推薦団体向けの資料となっております。こちらから取得のうえ、御使用ください。
お問い合わせ先
川崎市 健康福祉局障害保健福祉部障害福祉課
〒212-0013 川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア西館10階 なお、郵便物の宛先は「〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地」としてください。
電話:044-200-2653
ファクス:044-200-3932
メールアドレス:40syogai@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

