ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

【川崎市要綱】川崎市アピアランスケア助成金交付事業実施要綱

  • 公開日:
  • 更新日:

制定年月日

令和7年(2025年)6月1日

概要

この事業は、傷病の治療、先天的な身体の外表の特性又は事故等による外傷により、脱毛又は身体の欠損等がある方が、外見の変化を補うための補整具を購入又はレンタルした場合に、経済的負担及び心理的負担を軽減し、就労等の社会参加の促進及び生活の質の向上等を図ることを目的として実施する。

お問い合わせ先

川崎市健康福祉局地域包括ケア推進室専門支援担当医療介護連携担当

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-3801

ファクス: 044-200-3926

メールアドレス: 40keasui@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号176606