川崎市居住支援制度要綱
制定年月日
平成12年(2000年)4月1日
最近改正年月日
令和3年(2021年)3月30日
概要
家賃等の支払能力があるにも関わらず、連帯保証人の確保等の問題により、民間賃貸住宅への入居に困窮している高齢者、障害者又は外国人、ひとり親世帯、DV被害者等、ホームレス自立支援施設退所者、児童福祉施設等退所者等及び指定難病・特定疾患患者の入居保証及び居住継続を支援するための制度を、宅地建物取引業団体、協力不動産店、協力不動産物件の賃貸人、取扱保証会社及び市並びに住宅、福祉、医療、外国人施策等に関係する市民ボランティア団体及び関係機関が密接に連携して実施することにより、高齢者等の入居の機会の確保及び入居後の安定した居住の継続を図り、もって住生活の安定向上及び福祉の増進に寄与することを目的とする。
要綱PDFファイル
関連資料(リンク)
お問い合わせ先
川崎市 まちづくり局住宅政策部住宅整備推進課
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2997
ファクス:044-200-3970
メールアドレス:50zyusei@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

