- 発表日:
【報道発表資料】 「みんなで見つけた!かわさきの生き物図鑑」を作成しました!
市民の皆様から投稿いただいた生き物の写真を活用し、電子図鑑「みんなで見つけた!かわさきの生き物図鑑」を作成しましたのでお知らせします。
図鑑の写真は、昨年7月から9月にかけて実施した生き物探しイベント「アプリで生き物探し!夏休み特別クエストinかわさき」で投稿いただいたものです。この図鑑を活用し、市立小中学校等における環境教育を進めていきます。
1 生き物図鑑について
身近な生き物や緑に目を向けることで、生物多様性への意識の醸成を図ることを目的として作成しました。小中学生が使うGIGA端末上で読むことができるよう、電子媒体の図鑑としています。
<ポイント>
・投稿いただいた写真を使い、“みんなで作った図鑑”
・生き物の解説付きで学習につながる!
<図鑑の内容>全8ページ
・イベント結果概要
・かわさきの夏の生き物
・かわさきの昆虫たち
・希少な生き物
・外来種の生き物 など
2 生き物探しイベント「アプリで生き物探し!夏休み特別クエストinかわさき」について
市制100周年記念プレ事業として、いきものコレクションアプリ「バイオーム(Biome)」を用いて、川崎市内で見つけた生き物写真の投稿を募集しました。
・投稿件数:12,052件 ・発見した種類:2,487種
・実施期間:令和5年7月1日から9月30日まで
図鑑及び「アプリで生き物探し!夏休み特別クエストinかわさき」の詳細は下記リンク先をご覧ください。
資料に関するお問い合わせ先
川崎市環境局総務部企画課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2385
ファクス: 044-200-3921
メールアドレス: 30kikaku@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号156988