大師地区複合施設整備等事業モニタリング支援業務委託の公募型プロポーザルの実施について
- 公開日:
- 更新日:
当該プロポーザルの実施概要については、次のとおりです。
概要は、次のとおりです。
件名
「大師地区複合施設整備等事業モニタリング支援業務委託」
概要
本業務は、令和4年8月に策定した「大師地区複合施設・田島地区複合施設 整備・運営基本計画」に基づき、令和6年11月に選定した民間事業者が大師地区複合施設整備等事業を実施するにあたり、民間事業者が実施する各種業務等に対し、市が実施するモニタリング等を支援することを目的とするものです。
履行期間
契約締結日から令和9年12月15日まで
選定方法
公募型プロポーザル方式により行います。
選考は、本市が設置する大師地区複合施設整備等事業モニタリング支援業務委託に関する企画提案書等評価委員会において実施します。
参加意向申出書の提出期間
令和7年2月5日(水)から 令和7年2月18日(火)正午まで
(ただし、平日の正午~午後1時、土曜日、日曜日及び休日を除く)
提案資格確認結果等の通知日(予定)
令和7年2月21日(金)
質問書の受付期間
令和7年2月5日(水)から 令和7年2月18日(火)正午まで
質問書の回答日(予定)
令和7年2月21日(金)
企画提案書の提出期間
令和7年2月21日(金)から 令和7年3月7日(金)正午まで
(ただし、平日の正午~午後1時、土曜日、日曜日及び休日を除く)
プロポーザル評価委員会等の実施日(予定)
令和7年3月24日(月) (予定)
【開催場所】川崎市川崎区宮本町1番地 川崎市役所本庁舎
選定結果の通知日(予定)
令和7年3月下旬 (予定)
契約日(予定)
令和7年4月上旬 (予定)
その他留意事項等
詳細については、プロポーザル実施要領・委託仕様書等をご覧ください。
プロポーザルの実施に係る様式等関係書類
関連記事
大師地区複合施設整備等事業の詳細につきましては、次のリンク先の資料等からご確認をお願いします。
お問い合わせ先
川崎市市民文化局コミュニティ推進部区政推進課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2023
ファクス: 044-200-3800
メールアドレス: 25kusei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号173846
