川崎市生田保育園調理業務委託に関する公募型プロポ―ザルの実施について
- 公開日:
- 更新日:
当該プロポーザルの結果については、次のとおりです。
川崎市生田保育園調理業務委託の受託者を、公募型プロポーザル方式により下記のとおり特定しました。
選定結果
受託者名:株式会社LEOC 受託者を特定した日:令和7年3月4日
選定理由
川崎市公立保育所調理業務委託プロポーザル選考委員会において、あらかじめ定められた評価方法により提案内容の審査及び評価を行った結果、当該業務委託に最も適した提案を行ったと認められるため。
当該プロポーザルの実施概要については、次のとおりです。
概要は、次のとおりです。【募集は終了しました。】
件名
川崎市生田保育園給食調理業務委託
概要
保育所給食は、身体発育の著しい乳幼児期の子どもの健全な発達、また味覚が発達し嗜好が形成される重要な時期に生涯にわたる生活習慣を身につけるために大変重要な役割を担っています。
公立保育所において、衛生管理の徹底や食物アレルギー対応、離乳食等への的確な対応など、子どもに安全で衛生的な給食を安定的に提供できる技術と知識、実績を兼ね備えた事業者を募集します。
履行期間
令和7年4月1日から令和12年3月31日まで
選定方法
公募型プロポーザル方式により行います。
選考は、本市が設置する公立保育所調理業務委託プロポーザル評価委員会において実施します。
参加意向申出書の提出期間
令和7年1月29日(水曜日)から令和7年2月10日(月曜日)午後5時まで
持参又は郵送により受け付けます。詳細は実施要領を御確認ください。
提案資格確認結果等の通知日(予定)
令和7年2月13日(木曜日)
電子メールで交付します。
質問書の受付期間
令和7年1月29日(水曜日)から令和7年2月5日(水曜日)午後3時まで
電子メールで提出してください。詳細は実施要領を御確認ください。
質問書の回答日(予定)
令和7年2月7日(金曜日)
企画提案書の提出期間
令和7年2月14日(金曜日)から令和7年2月17日(月曜日)まで
プロポーザル評価委員会等の実施日(予定)
令和7年2月19日(水曜日)
詳細は後日参加資格のある者に連絡します。
選定結果の通知日(予定)
令和7年2月末頃
全ての提案者に結果通知により通知します。
契約日(予定)
令和7年2月末以降
プロポーザルの実施に係る様式等関係書類
お問い合わせ先
川崎市こども未来局保育・子育て推進部
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3985
ファクス: 044-200-1517
メールアドレス: 45suisin@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号173107
