ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

令和7年度カーボンニュートラルコンビナート構築支援委託に関する公募型プロポーザルの実施について

  • 公開日:
  • 更新日:

当該プロポーザルの結果については、次のとおりです。

「令和7年度カーボンニュートラルコンビナート構築支援委託」の受託者を、公募型プロポーザル方式により下記のとおり特定しました。

選定結果

受託者名:株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所

受託者を特定した日:令和7年3月14日(金曜日)

選定理由

令和7年度カーボンニュートラルコンビナート構築支援委託企画提案評価委員会において、あらかじめ定められた評価方法により提案内容の審査及び評価を行った結果、当該業務委託に最も適した提案を行ったと認められるため。

当該プロポーザルの実施概要については、次のとおりです。

募集は終了しました。

件名

令和7年度カーボンニュートラルコンビナート構築支援委託

概要

川崎市は、令和3年度末に「川崎カーボンニュートラルコンビナート構想」を策定し、企業間連携のプラットフォームである川崎カーボンニュートラルコンビナート形成推進協議会及び川崎港カーボンニュートラルポート形成推進協議会を設立し、取組・プロジェクト創出を進めています。本業務は、川崎臨海部をカーボンニュートラル化しながら産業競争力を強化し、立地企業をはじめとするさまざまな方々と連携して「カーボンニュートラルコンビナート」及び「カーボンニュートラルポート」を構築するため、臨海部の産業部門や港湾機能のカーボンニュートラル化に向けた調査検討を行うととともに、新たなプロジェクト創出や既存プロジェクトの新たな展開に向けた支援、協議会等の運営支援を行うものです。

履行期間

契約締結日から令和8年3月31日まで

選定方法

公募型プロポーザル方式(本市が設置する評価委員会で選考)

参加意向申出書の提出期間

令和7年2月21日(金曜日)から2月28日(金曜日)まで ※最終日の17時必着

参加意向申込書(様式2)、本件と類似の契約実績を示す書類(様式自由;契約一覧や契約書の写し等)

提案資格確認結果等の通知日(予定)

令和7年3月4日(火曜日)

参加意向申出書に記載されている担当者メールアドレス宛に電子メールで送付します。

質問書の受付期間

令和7年2月21日(金曜日)から2月28日(金曜日)まで ※最終日の17時必着

電子メールのみ(宛先:59seisen@city.kawasaki.jp)で受付け、電話・ファックスでの質疑応答は行いません。

質問書の回答日(予定)

令和7年3月4日(火曜日)

参加資格が認められた全事業者宛に電子メールにて送付します。

企画提案書の提出期間

令和7年2月21日(金曜日)から3月12日(水曜日)まで ※最終日の17時必着

郵送または持参で御提出ください。

提案資格確認結果通知書の交付前から御提出いただけますが、参加資格が確認されなかった方も含め、一度御提出いただいた企画提案書は一切返却いたしません。

プロポーザル評価委員会等の実施日(予定)

令和7年3月14日(金曜日)

選定結果の通知日(予定)

令和7年3月24日(月曜日)から3月26日(水曜日)

提案事業者すべてに電子メールで通知します。

契約日(予定)

令和7年4月初旬

お問い合わせ先

川崎市臨海部国際戦略本部成長戦略推進部

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-1743

ファクス: 044-200-3540

メールアドレス: 59seisen@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号174296