ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

【パブリックコメント】「川崎市上下水道ビジョン(2026~2037)(案)」及び「川崎市上下水道事業中期計画(2026~2029)(素案)」に関する意見を募集します。

  • 公開日:
  • 更新日:

題名

「川崎市上下水道ビジョン(2026~2037)(案)」及び「川崎市上下水道事業中期計画(2026~2029)(素案)」に関する意見を募集します。

概要

川崎市の上下水道事業が進むべき道を明らかにした「川崎市上下水道ビジョン(平成29年度~平成37(令和7)年度)」と、その実現に向けた実施計画である「川崎市上下水道事業中期計画(2022~2025)」の計画期間が満了することから、経年による上下水道施設の老朽化の進行や物価高騰による事業費の増加、今後見込まれる人口減少局面への転換など、事業を取り巻く環境の急速な変化を踏まえ、「川崎市上下水道ビジョン(2026~2037)(案)」及び「川崎市上下水道事業中期計画(2026~2029)(素案)」を令和7年度中の策定に向けてとりまとめましたので、皆様からの御意見を募集します。

案の公表日

令和7年(2025年)11月13日

案の公表場所

・本ホームページ

・上下水道局(経営戦略・危機管理室(市役所南庁舎11階)、各サービスセンター、各下水道(管理)事務所)

・各区役所・支所・出張所の閲覧コーナー、各市民館、各図書館

・かわさき情報プラザ(市役所本庁舎復元棟2階)所(市政資料コーナー)

※ホームページ以外の公表は、11/21(金)から配架いたします。

意見募集開始日

令和7年(2025年)11月21日

意見募集終了日

令和7年(2025年)12月22日

意見提出方法

意見提出フォーム、ファクス、郵送、持参

意見を提出できる方の範囲

市内に在住、在勤、在学の方、又はこの案件の内容に利害関係のある方(個人、団体を問いません)。

結果の公表予定時期

令和8年(2026年)2月上旬

その他

・お寄せいただいた意見に対する直接の回答はいたしませんので御了承ください。

・記載していただいた個人情報は、提出された意見の内容を確認する場合に利用します。また、個人情報は個人情報の保護に関する法律その他の関連規定に基づき厳重に保護・管理します。

・意見などの概要を公表する際は、個人情報は公開いたしません。

お問い合わせ先

川崎市上下水道局経営戦略・危機管理室

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-3182

ファクス: 044-200-3982

メールアドレス: 80keiki@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号181915