ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

【パブリックコメント 意見を募集しなかった政策等】川崎市生活保護法施行細則の一部改正

  • 公開日:
  • 更新日:

題名

川崎市生活保護法施行細則の一部改正

概要

生活保護法施行規則第18条の5の規定に基づき厚生労働大臣が定める算定方法等の一部改正に伴い、就労自立給付金及び進学・就職準備給付金に係る様式が改められたため、川崎市生活保護法施行細則に定める様式を修正するものです。

意見を募集しなかった理由

生活保護法施行規則第18条の5の規定に基づき厚生労働大臣が定める算定方法等の一部改正に伴い、就労自立給付金及び進学・就職準備給付金に係る様式が改められたため、川崎市生活保護法施行細則に定める様式を修正するものであり、これは川崎市パブリックコメント手続条例第5条第4項第3号「法令又は国若しくは神奈川県の機関の審査基準等と実質的に同一の条例又は審査基準等を定めなければならないとき。」に該当するため。

政策等の公表場所

・本ホームページ

・情報プラザ(市役所本庁舎2階)

・各区役所(市政資料コーナー)

・下記問い合わせ先

政策等の公表日

令和6年(2024年)9月30日

お問い合わせ先

川崎市健康福祉局生活保護・自立支援室

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-2646

ファクス: 044-200-3929

メールアドレス: 40hogo@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号169717